Musashitokiwa.LLC Blog

武蔵常盤株式会社のブログです。

ブログを移動します。

皆さん、こんにちは、こんばんわ。

武蔵常盤株式会社 代表取締役 社長の字引淳です。

 

 f:id:a-j1b1k1:20180805211928p:plain

このブログは、フリーランスから、HisFirstJapan合同会社、そして、武蔵常盤株式会社と続いてきましたが、ここで終わりにします。

続きは、こちらでお願いします。

musashitokiwa.livedoor.blog

はてなブログは、一定期間残しておいて、削除します。

 

「節孔(FUSHIANA)」令和二年十二月十五日

皆さん、こんにちは、こんばんわ。

武蔵常盤株式会社 代表取締役 社長の字引淳です。

 

 f:id:a-j1b1k1:20180805211928p:plain

今日のエビデンスはこんな感じ。

f:id:a-j1b1k1:20201215190040p:plain
f:id:a-j1b1k1:20201213230319p:plain

 

今日は、同じタスクが細かく分割されています。

システムテストで表出したバグの対応がチョコチョコ入ったので、タスクが細かくなった原因ですね。

 

2週間スプリントの2週目、今週末がスプリント末になるので、これからは、問題が挟まってくる可能性が高まりますね。

 

「節孔(FUSHIANA)」令和二年十二月十四日

皆さん、こんにちは、こんばんわ。

武蔵常盤株式会社 代表取締役 社長の字引淳です。

 

 f:id:a-j1b1k1:20180805211928p:plain

 

節孔(FUSHIANA)を利用して、テレワークをしているなら、毎日の仕事のエビデンスを上げていこうと思う。

 

今日のエビデンスはこんな感じ。

f:id:a-j1b1k1:20201214171329p:plain

f:id:a-j1b1k1:20201213230319p:plain

最後のタスクがオレンジなのは、子供が帰宅したのと、夕食の前の片付けなどをしたことがその理由です。

 

それ以外は集中していますよね。

 

今日は、3時過ぎに仮眠を取ったので、15分ほど隙間が空いています。
これを含めると、多分、そのタスクが青色か、黄色になります。

 

正直に報告した方が、印象がよくなるだけでなく、エビデンスの精度も上がりますね。

f:id:a-j1b1k1:20201214102943j:plain



 

「節孔(FUSHIANA)」の設置と活用

皆さん、こんにちは、こんばんわ。

武蔵常盤株式会社 代表取締役 社長の字引淳です。

 

 f:id:a-j1b1k1:20180805211928p:plain

 

テレワークが始まってから早10ヶ月。

コロナ禍だからといって、守りに入るのではなく、できることを考え実践する。

 

以前のAIカメラ『Deeplens』の研究で作成したガラクタを磨き直して、とりあえず使えるものにしました。  

 

AIとIOT、そして、当然AWSクラウド基盤を生かしたシステムになりました。

f:id:a-j1b1k1:20201213222349j:plain

業務用にお客様からお借りしました業務用PC一台と、残りは全部私物、ディスプレーとMac&Windowsマシン。

 

赤枠の節孔AIカメラは正面の認識力が高いが、俯いたりすると認識力が低下するので、顔の正面の高さに設定した棚にマシンとディスプレーを設定しました。

このカメラは、顔を認識して、データを送るためにあるものなので、映像は、送信しませんし、残してもいません。

 

プライバシーを配慮したものです。

 

このカメラの前で約1ヶ月間仕事をしたのですが、目の前に青い光が燈り続けていることくらいが気になるだけで、カメラでデータ送信されていることに関しては気になりませんでした。

 

この節孔(FUSHIANA)では、何がわかるのか?

 

節孔では、このようなエビデンスを提供します。

f:id:a-j1b1k1:20201213230526p:plain

クラウドサービスのカレンダーを利用して、実績を入力します。

業務用PCでは、自分のGoogleカレンダーにアクセスできないようなコントロールが入っているので、自前のPCに実績を入力します。(ここでは、タスク名は架空のタスク名になっています。)

 

離れた環境で仕事をしている社員の仕事ぶりをデータ分析により、把握することができます。とはいえ、エビデンスを見て、判断するのは、人の感性にお任せするんですがね。

 

11月24日の午後はオレンジが続いています。

これは、認知が低いことを表しています。

カメラが顔を認知できないような姿勢をしていたのか?席を離れてサボっていたのか?

これは、下段に業務用PCをおいて、そちらで主に仕事をしていたので、認知が一気に低下したことを表しています。

f:id:a-j1b1k1:20201213231524j:plain

この写真は、その時のものではなく、この記事用に撮影したものです。

 

これに関しては、判定用の写真を正面だけでなく上下左右の5枚を判定用に増やせば

、認知度が上がります。

 

単純に下のカレンダーをみただけで、字引の働き方には、リズムがあることが見て取れますね。これがわかるのは、データを集積したからこそわかるものですね。

f:id:a-j1b1k1:20201213230147p:plain

オフィスワークでは、到達できない境地ですね。

機械に頼るからこそわかることもあります。

 

これに気がつくことができるのが、節孔(FUSHIANA)の特徴なんですよね。

 

 

 

「節孔(FUSHIANA)」と、命名:勤務データの可視化プロトタイプ

 


皆さん、こんにちは、こんばんわ。

武蔵常盤株式会社 代表取締役 社長の字引淳です。

 

 f:id:a-j1b1k1:20180805211928p:plain

 

 

先日より、プロトタイプ開発を続けていた勤務データの可視化ツールがひと段落しました。

 

できるだけシンプルに。

 

無駄なサーバーや、データベースを起動しないで開発できる方法を模索し、誰にでも使いやすい物を考えていくと、きちんと答えが出てくるものですね。

 

このシステムを「節孔(FUSHIANA)」と、名前をつけました。

 

「ふしあな」というと、あまり良い意味ではないですが、テレワーク業務で立ち塞がる壁の節を抜き、開いた孔から様子を見るという意味で、「節孔(FUSHIANA)」と名付けました。

 

テレワークでも、オフィスワーク以上のし社員のケアを目指して。

 

ま、あくまでもプロトタイプですが。

勤務データの可視化

 


皆さん、こんにちは、こんばんわ。

武蔵常盤株式会社 代表取締役 社長の字引淳です。

 

 f:id:a-j1b1k1:20180805211928p:plain

現在の勤務状況を可視化してみました。

この画像に関しては、手作業で作成しましたが、こんな感じのレポートができるとプロジェクトごとの作業者の何かが伝わってきますね。

 

※プロジェクト番号は架空のものです。

 

テレワークをすると、顔は見えませんが、データを取得することができれば作業者の息吹を感じることができますね。

 

 

 

 

f:id:a-j1b1k1:20201119125649j:plain 

 

武蔵常盤株式会社 始動

皆さん、こんにちは、こんばんわ。

武蔵常盤株式会社 代表取締役 社長の字引淳です。

 

 f:id:a-j1b1k1:20180805211928p:plain

 

 

司法書士事務所から連絡がきまして、法務局の審査が終わって、組織変更が達成されました。

 

令和二年十一月一日より、HisFirstJapan合同会社ではなくなり、武蔵常盤株式会社となりました。

 

コロナ禍だからといって萎縮するのではなく、アフターコロナのマーケットを見据えて今から動くことができるのはしあわせですね。