Musashitokiwa.LLC Blog

武蔵常盤株式会社のブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

全ての、居眠り系システムエンジニアに捧げる

皆さん、こんにちは、こんばんは His First Japan 合同会社 代表社員の字引です。 YouTubeなどで「なになに系ユーチューバー」 ラーメンなどで「なになに系ラーメン」 などと言われ、勝手なカテゴリー分けが出来ている。 僕も便乗して「居眠り系システムエン…

子供の学習環境について

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 hiscomputingdevblog.hatenadiary.jp この記事の続きです。 学習環境については、PCの投資が必要です。 しかし、やってみたら拒否反応を示して、続かない!などとなると…

小学校6年生で、OJCP Brondzに合格する! できる!? できない!?

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 このブログの読者の方々は、プログラミングができる人もいれば、できない人もいると思います。 タイトルにある「OJCP Brondz」という文字についても説明が必要な方もいる…

「てんびんの詩」から、学んだ、手法と哲学の違い

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 前回の記事から自分なりの発見と感想を書いておきます。 hiscomputingdevblog.hatenadiary.jp 私は、仕事柄、会社員時代から経営学の本などを読んで、「仕事をとる、する…

「てんびんの詩」という近江商人の哲学を映像化した作品を見た

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 私は、自分のルーツが自分に影響を与えるような家に生まれているわけではない。 しがないサラリーマン家庭に生まれ育ち、物覚えがあまり良くない「あかんたれ」だったの…

RestApiの次が、すでに出ていた!2

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 このブログは技術的な事を題材にしていますが、プログラミングなどは載っていません。 ただ、「スゲー」と思った事だけを記しています。 あまり期待しないでみてください…

RestApiの次が、すでに出ていた!

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 今回は、AIの話ではなく、題名の通り、RestApiの次といっても過言ではない通信方法が2015年にすでに出ていたということに驚いた!というお話。 字引は、30歳の時点…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング - 11

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 5章のファインチューニングのサンプルコードを実行している間に、残りのサンプルコードを全部実行して、動作確認をしました。 残りのサンプルコードは、ほとんど時間が…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング - 10

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 5章も3分の2の実行が済んで、もはや、うちのラックマウントサーバーの仮想マシン(CPU)環境での実行では、20時間や30時間という、とんでもない学習時間がかかる…

久しぶりのJavaについて

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 今日はAI以外の、本業のJavaについて書きます。 最近、Java Bronzeの勉強を見る機会があって、現場では絶対にゆるされないようなサンプルコードの数々に、SJCPの頃、私が…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング - 9

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 いくつかのサンプルのデータの内容を観察していて、 「そもそも、この4つのサンプルはディープラーニングを用いて何をしているのか?』と、いう一番根本的な疑問に行き着…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング - 8

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 渡されるデータを確認すると、理解が進むな〜。 今回は、チクチク、逐一実行してみますよ。 これは、画像のデータをコンソールアウトしたもの。 これは画像のデータを出…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング - 7

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 2章目の内容を繰り返し確認すると、気のせいでしょうか、自分の理解が大分進んだ感じがします。 今まで曖昧なまま進めていたので、前処理では何をやっているかとか、すっ…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング - 6

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 この本の5章以降のコードは、どうやらCPUで処理をさせる形式のマシン環境では、処理が遅くなってくる模様。 まだ、3章目までしか実行してないのでなんともわかりません…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング - 5

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 この本の5章以降のコードは、どうやらCPUで処理をさせる形式のマシン環境では、処理が遅くなってくる模様。 まだ、3章目までしか実行してないのでなんともわかりません…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング - 4

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 この本の3章に書いてある、画像の判断、ニュースのカテゴリ判断、住宅価格の判断の3つのサンプルを丸写しして、Jupyterで実行してみました。 book.mynavi.jp 実際に入力…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング-3

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 数式が無いだけで、こんなに理解が進むのかと言うくらいにわかりやすい。 book.mynavi.jp とは言っても、今まで学習してきた事の積み重ねによるものですので、一概に本だ…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング-2

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 Pythonは、関数型言語の形式でも、オブジェクト指向言語の形式でも、コーディングをする事ができるんですね。 この本は、現在のエンジニアを意識した内容になっていて、…

AIに手を出して見る PythonとKerasによるディープラーニング

皆さん、こんにちは、こんばんわ。 His First Japan 合同会社 代表社員の字引淳です。 久しぶりの更新です。 かれこれ、10ヶ月ぶりの記事ですね。 hiscomputingdevblog.hatenadiary.jp 正直なところ、ディープラーニングのデの字も理解する事が出来ず、「そ…